医師紹介

医師紹介
はじめまして。この度、吉塚駅の近くに内科クリニックを開業することになりました、園木と申します。これまで九州歯科大学で学生への教育や、患者様の内科診療、そして歯と内科の病気の関係についての研究に携わってきました。たとえば歯周病や嚥下(飲み込むこと)の問題が、糖尿病などの病気に影響を与えることを明らかにしてきました。つまり「内科の病気にとっても、歯はとても大切」という結論に至りました。
これまでの医師としての経験を地域の皆様の健康に役立てたいと思い、その木内科クリニックを開業することにしました。
当クリニックでは、幅広い内科の病気に対応し、特に糖尿病や甲状腺の病気など、生活習慣病や内分泌の病気に力を入れてまいります。また、歯科との連携にも積極的に取り組んでいきたいと思っています。
すべての患者様に、丁寧で安心できる標準的な内科の治療を提供し、必要に応じて近くの大きな病院や専門の医療機関に迅速にご紹介します。
患者様が自分の病気についてしっかり理解し、納得した上で治療を受けていただくことが大切だと考えています。そのため、分かりやすい説明を心がけ、スタッフと力を合わせて、常に患者様の立場に立った医療を提供します。
最終的には、地域の皆さんにとって信頼できる「かかりつけ医」として、日常的な健康管理や病気の重症化を防ぐためのサポートを行っていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

院長 園木一男

資格

  • 医師免許証 362116 厚生省(平成6年4月28日)
  • 医学博士乙 2411 九州大学(平成16年(2004年)4月30日)
  • 日本内科学会認定内科医 24446 日本内科学会(昭和52年(2003年)9月8日)
  • 総合内科専門医 24411 日本内科学会(令和2年(2016年)12月16日)

所属学会

  • 日本内科学会
  • 日本糖尿病学会
  • 日本内分泌地学会
  • 日本動脈硬化学会
  • 日本歯科医学教育学会
  • 日本歯科衛生教育学会
  • 日本プライマリ・ケア連合学会

経歴

昭和63年
(1988年)
九州大学医学部医学科 入学
平成6年
(1994年)
同校 卒業
平成6年
(1994年)
九州大学医学部付属病院 研修医
平成7年
(1995年)
済生会八幡総合病院内科 研修医
平成8年
(1996年)
新日鐵八幡製鐵所病院内科
平成9年
(1997年)
九州大学医学部健康科学センター 研究生
平成10年
(1998年)
九州大学医学部付属病院第二内科 研究生
平成11年
(1999年)
九州歯科大学歯学部内科学講座 助手
平成19年
(2007年)
九州歯科大学歯学部総合内科学分野 助教
平成22年
(2010年)
九州歯科大学歯学部口腔保健学科 准教授
平成29年
(2017年)
九州歯科大学歯学部口腔保健学科 教授
令和6年
(2024年)
同校定年退職
TOPへ戻る
  • ご予約はこちらからご予約はこちらから
  • お問い合わせお問い合わせ